こだ健体操をやってみた!

スポーツ

2月5日は大忙しの1日でした。

朝一は小平駅前での駅頭、その後、全員協議会にて令和7年度の予算関連の説明があり、午後からは議員研修会で「議員のコンプライアンス」について講義を受けました。

そして、最後は毎日の健康づくりのために、子どもから大人までどなたでも楽しく簡単に行える市のオリジナル健康体操である「こだ健体操」のレクチャーを受けました。

ネーミングは何となく「マツケンサンバ」をもじった感はありますが、令和6年度で制作10周年を迎えて、足・腰の筋力全身のバランス力が鍛えられロコモティブシンドローム(運動器症候群)予防にも効果的な体操です。

私も久々に全身運動をやりましたが、終わる頃には少し汗ばみ、心地よい疲労感がありました。

運動不足を感じている人がいましたら、是非、挑戦してみてください!!

こだ健体操 歌詞付き 字幕あり
子どもから大人までどなたでも楽しく簡単にできる体操です。足腰の筋力強化と全身のバランス能力向上を目的としています。サビの『小』『平』ポーズは、「小平よいよいよいところ~♪」と、笑顔で元気よく歌いながら踊りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました