小平市議会 小平市立小平第二中学校自閉症・情緒障がい特別支援学級を視察! 1月31日、生活文教委員会にて令和7年4月の開設及び指導開始を目指す「小平市立小平第二中学校自閉症・情緒障がい特別支援学級」の視察を行いました。 開設されるのは令和6年4月の小平第四小学校自閉症・情緒障がい特別支援学級に引き続き、小平... 2025.02.02 小平市議会
小平市議会 米軍横田基地に防衛省など立ち入り 12月20日、PFAS(有機フッ素化合物)の汚染問題で初めて米軍横田基地への立ち入りが行われました。 PFASは、水や油をはじく性質があり、フライパンのコーティングや、泡消火剤、さらに半導体の製造などに使われてきましたが、身体の中に入... 2024.12.24 小平市議会政治
小平市議会 小平市農業 現地圃場視察研修会 12月2日、小平市の野菜・切花生産農家と花苗生産農家2ヶ所の圃場の視察研修会がありました。 小平市の農業は行政・生産者・JAが連携し、市内で生産された新鮮な農作物を供給するとともに、都市の中の貴重な緑地空間として、防災機能や環境、景観... 2024.12.08 小平市議会
小平市議会 市民と議会の意見交換会(生活文教委員会) 11月6日(水)私の所属する生活文教委員会が「市民と議会の意見交換会」を行いました。 今回のテーマは「あなたが学校に求めるもの」でした。 市民のみなさんから直接、生の声を聞ける貴重な機会ですが、今回も 不登校・給食の無償化... 2024.11.10 小平市議会