憲法 2025憲法大集会へ参加しました! 5月3日の憲法記念日に有明防災公園で行われた「2025憲法大集会」に参加しました。 前日の大雨から一転、快晴に恵まれた中、会場には「憲法を守ろう!」「平和を守ろう!」と3万8千人(主催者発表)が集まり、声を上げました。 メインス... 2025.05.11 憲法政治
政治 令和の百姓一揆! 3月30日に行われた「令和の百姓一揆(日本の食と農を守ろう!)」に参加しました。 集会では農家の方々の切実な訴えを聞くことができ、改めて日本の農業の現状を認識することができました。会場には多くの国会議員(れいわ新選組から7人、立憲民主... 2025.04.06 政治社会
小平市議会 米軍横田基地に防衛省など立ち入り 12月20日、PFAS(有機フッ素化合物)の汚染問題で初めて米軍横田基地への立ち入りが行われました。 PFASは、水や油をはじく性質があり、フライパンのコーティングや、泡消火剤、さらに半導体の製造などに使われてきましたが、身体の中に入... 2024.12.24 小平市議会政治
政治 「れいわ新選組」公認のご挨拶! 1月28日付けで、れいわ新選組から公認を頂き、1月30日に党のホームページでも紹介して頂きました。 市民が主役である草の根政党、れいわ新選組の公認を頂いた意味をしっかりと自覚し、行動していきたいと考えています。 私も今まで以上に... 2023.02.03 政治
政治 マイナポイント効果でマイナンバーカードの普及率がUPしたが 今年の5月1日時点で44.0%だった全国のマイナンバーカードの普及率が11月末には53.9%と、この7ヶ月間で約10ポイントも伸びています。 これは国が行っているマイナンバーカードを申請すると最大2万ポイントもらえると言う「マイナポイ... 2022.12.09 政治
政治 種子法廃止違憲訴訟、最終弁論、結審 山田正彦元農林水産大臣が中心になって進められてきた種子法廃止違憲訴訟は本日10月7日が最終弁論、結審を迎えました。 私も午後1時、裁判前に行われた東京地裁正門前での集会に参加してきました。 雨が激しく降り、足下も悪い中多くの人た... 2022.10.08 政治
政治 西武新宿線「小平駅」にて 今日は小平駅にて駅頭を行いました。 小平駅の2021年度の1日平均乗車人員は30,576人なのでそこそこの乗り降りがあった。 また、小平駅南口にはロータリーがありバス停も以前取り上げた「にじバス」を含めて4ヶ所ありますが、その内... 2022.09.28 政治
政治 JR新小平駅にて 今日はJR新小平駅で早朝の駅頭を行いました。 JRの駅だから新宿駅まではないだろうが、結構な混雑を予想していた割には少なかったかな。たまたま今日だけのことだったのかもしれないけど😅 ちなみに調べてみると、2021年度の1日平均乗... 2022.09.26 政治